· 

早朝ヤバい感じ



今日も朝から元氣に起床!

朝5時は外が明るいです。4時頃に起きても良いかもしれないと

思ったりもしています。

夏タイムって感じ・・・・やってみないと分からないけど、

今日もご先祖様に【ありがとう】と感謝の氣持ちでスタートです。

合掌・・・・

 

今日のブログ

 

最近よく足が攣る方が多いようです。

あなたは足が攣ることが度々ありますか?

 

よく聞くのは、就寝中朝方に足が攣り【こむら返り】

ふくらはぎの痛みで起きることがあるようです。

 

どうしてそうなるのか?

これを考えることはしません。

情報を得ようとも思いません。

年齢だからと諦めてしまいがちです。

薬や漢方薬で一時的に治まるようですが、解決はしません。

 

それでは、考えられる要因として

 

①水分不足

②ミネラル(電解質)不足

③冷え

④脳の誤作動(神経と筋肉との繋がり)

 

 

身体の機能として考えられることです。

 

水だけ摂れば、ミネラルだけ摂れば、身体を温めればと考えますが、

全ては連携です。

 

筋肉に必要なミネラル(電解質)とは、

ナトリウム・カリウム・マグネシウム・カルシウムをバランスよく食事から摂取することです。

多すぎても・少なすぎても身体には影響があるものです。

 

そのため、サプリメントに頼り過ぎてはいけません。

 

これらのバランスが悪く、寝ている内に体温が低下しているので冷えを生じます。

更に神経と筋肉との繋がりが取れず、脳の判断が悪くなります。

 

これらが原因で足が攣るという症状が出てきてしまいます。

スポーツ中はこれらの条件が狂い、痙攣を引き起こす事となります。

 

その他、

糖尿病や処方されている薬の影響もあります。

最近では、私の考えとしてワクチン接種直後数日による血行不良も考えらえます。

非接種者が接種者と生活している場合も、シェディング(伝播・曝露)と言う形で受けている可能性はあると考えています。

 

否定できないということです。

 

足が攣るという方は、足の裏の攣り、ふくらはぎの攣りでも、水を摂取し、適正なミネラルバランスを整え、身体を温め、血行を良くすることが大切です。

 

エクササイズとしては

アキレス腱から裏腿(うらもも)を伸ばすことが大切です。

足をピンと伸ばし裏腿(うらもも)がしっかりの伸びれば大丈夫です。

 

言葉で簡単に出来るエクササイズは

仰向けに寝て、攣りやすい側の足裏にタオルをかけ、タオルの両端を持ち足をピンと伸ばして垂直にあげること。

アキレス腱から裏腿(うらもも)迄しっかり伸ばせれば効果はあります。

 

水・ミネラル・保温・適度なストレッチで試してみて下さい。

 

今日も最後まで読んでいただきありがとうございます。

 

鏡の前で笑顔を作って下さい。

ただ口角を上げるだけで、楽しい氣持ちになれますよ。

【今日も一日良い日になる!】って言ってみて下さい。

 

ゆうてんじ接骨院

 

水素は風呂と吸引で身体は若返る

 

水素生活 ☜click