· 

正常に動けていますか?



寝てから朝までが一瞬で終わってしまう。

寝る時間が遅くても起きる時間はいつもの定時!

時間は有限であり、何をするかを決めるのも自分次第。

自分がしたい事をする時間があるのはとても素晴らしく感謝しかありません。

今日もご先祖様を意識して合掌します。

【いつもありがとう・ありがとう・ありがとう】

 

今日の院長の独り言

 

【最近、肩から手にかけての不調はありませんか?】

 

【からだ】

体=死人

體=生きている人

 

ちょっと前までは足が攣る人が散見されました。

 

最近は肩から手までが不調になる、痛くなる人が見受けられます。

 

五十肩のように手が上がらない

肩甲骨付近から肩までの不快感

手を下げていると肩から前腕までが痛い

首から上腕までが痛い

親指の付け根が痛い

 

様々な症状が出てきているようです。

 

何が根本的な原因かはさておき・・・・

 

正直な話、

簡単に不快感や痛みの症状が消えるものもあれば、時間のかかるものもあります。

 

何故そのような状況になったのかをご本人が考えることが大切なのですが、多くは原因がはっきりしないのが実情です。

 

體は糖化してしまえば、動きが悪くなります。

糖質の摂り過ぎにより身体のタンパク質・脂質と反応してしまうことで起きる症状が一般的に考えられます。

 

実際に鎖骨周辺部には癒着があり、鎖骨と肩甲骨の連動がうまく動いていないのが見受けられますが、癒着部を動かすと痛がるので慎重にするしかないのです。

 

ある程度解れてくると氣になる症状は軽減しているか消失しています。

でも前腕の捻じれが強いと肘が曲がっているので、また猫背癖があるとうまく手が上がらないのです。

 

筋肉の捻じれは意識して普段からのエクササイズで解消するしかありません。

 

また女性は甘いものが止められない方が多く、常に欲しているようです。

何故なのでしょう?

考える必要があります。

 

甘いものは、體を冷やす食べ物

【陰性食品】

體を浮腫ませ、冷えを与えます。

體形的には【ドーンッ】【ボワッ】とした體形(たいけい)になりがちです。

 

體が冷えれば循環が悪くなります。

筋肉も当然硬くなります。

 

硬くなれば関節の可動域も下がる。動かないなんてこともあるのです。

 

普段から食生活における甘いものの摂取制限をすることが大切です。

【糖化予防】

 

甘いもの全般は【毒】

麻薬と一緒です。

【合法な麻薬】=特に【精製された砂糖】

 

後悔する前に考えることが大切

今は大丈夫、糖尿病になっていないから・・・・・

なってからでは遅いのです。

 

糖尿病の合併症

神経症(感覚神経障害・自律神経障害・壊死)

腎症 (人工透析)

網膜症(失明)

 

疲れているから甘いものの発想は、

糖尿病になる前にもうそろそろ止めにした方がいいと思いますよ。

 

そうすれば、肩の不調や腕の不調など軽減する可能性が高くなります。

 

後は、3年前からの💉の効果、【遅効性・遅発性】1291種類の様々な症状として出てきていることも忘れてはいけません。

 

今日も最後まで読んでいただきありがとうございます。

 

ゆうてんじ接骨院

 

水素風呂・水素吸引を推奨いたします。 ☜click