· 

年末は疲れますよね!?



年の瀬・・・関係なく定時の起床で心を整えます。

休みだから氣を緩め、普段の生活とは違う形を取れば元に戻すことが大変になるため、いつも通りの生活を行なう。

ただ単に【正月】と言う催し物があるだけ・・・・

何も生活習慣は変わり映えはしない。

今日もご先祖様を意識し合掌します。

【いつもありがとう・ありがとう・ありがとう】

 

今日の院長の独り言

 

【人は自分に災難が降りかかった時に初めて理解する。】

 

人は誰に何を言われようが、殆どの人が行動を移すのに時間がかかります。

その人その人のタイミングと言うものもあります。

 

でも初めて自分自身に何かしらの影響が出始めた時に【どうしよう】と考え、【あの時あ~しておけば良かった。こ~しておけば良かった】と思いがちです。

 

例えば、年末の寒いさなか、また仕事も忙しく、忘年会など氣忙しさで身体が疲弊していれば、風邪を引いたり調子が悪くなったりする可能性があります。

 

そして正月には寝込んだりして正月が台無しになることもあるのでは??

 

事前に【このような時期は免疫力低下するから用心するように!】と対策を言われたとしても、自分にはそういった病氣にはかからない、罹る予定がないと思い込み、対策を疎かにしがちです。

 

風邪対策には

 

舌磨き

鼻うがい

梅酢

手足首・首の温め

入浴

温かいバランスの良い食事など様々な方法があります。

 

日頃からの対策で用心に越したことはないのです。

 

季節性の風邪

インフルエンザ

通年の新型コロナウィルス

食当たり・O-157・ノロウィルス

 

様々な症状が出る病氣に関しての対策は、まずは【免疫力強化】

つまりは

基礎体温を上げることです。

腸内環境を整えることです。

基礎体温が35℃台では病氣に罹りやすくなりますよ。

 

そして

腸内環境=ヨーグルトではありません。

スーパーで売られている発酵食品でもありません。

大量生産品には理由があるのです。

 

何が正解かは自分で調べることです。

そして色々なことを知ることです。

得た情報から自身で選択することです。

 

自分の身体は自分で守りましょう。

 

今年も残り僅か

 

今日も最後まで読んでいただきありがとうございます。

 

ゆうてんじ接骨院

 

水素風呂・水素吸引を推奨いたします。 ☜click