· 

ゆっくりするのがコツ



今年も残すところ一か月を切ってしまいました。

不調は続くが、そんなこんなで5時頃の起床・・・・寒っ!

何ごとも順調に行くように守護霊にお願いします。

今日も身魂磨きです。

一日を楽しく過ごします。

見えないご先祖様を意識して合掌します。

【いつもありがとう・ありがとう・ありがとう】

 

今日の院長の独り言

 

【足(脚)は結構大切ですよ。】

 

あなたの足首は柔らかい?

足裏は押されても痛くない?

足裏に水疱やひび割れが出来ていませんか?

足の指(趾)は開きますか?

足の指(趾)触って痛くないですか?

ふくらはぎの張りは柔らかいですか?

 

足の細かな動きが出来なくなると身体が衰えてきます。

また【老化】が加速します。

 

そしてその逆、足の動きをよくすると脳の働きも良くなります。

【老化防止】

 

硬い靴などで、普段からか足を固めた生活をしていると足の細かな関節の動きが悪くなってきます。

 

それがまた他の個所への影響も出てくるのです。

 

骨格だけではなく、

臓器も衰えてきますので、普段から動きをよくし循環させることが大切です。

 

その臓器とは

【腎臓】

 

腎臓は身体のバッテリー的な役割をしているため、特に冬場はエネルギーが消耗し、DOWNするのが早くなります。

 

腎臓の調子を上げるためには、

 

【冷食をしない】

【汗を極度にかかない】

【足首の動きをよくする】

【黒い食材をよく食べる】

【よく噛んで食べる】

 

この中で足のことについて話します。

 

人の足は意外に普段注意が行かないものです。

だから、意識的に足のケアは必要なのです。

 

例えば

足裏を見て、踵がガサガサしていませんか?

これは

【大腸・直腸の汚れのサイン】

便の状態やニオイ・色などは判断材料になります。

 

それでは

腎臓の調子を上げるために、足をちょっとエクササイズしてみましょう。

 

手の指を足の指の間に入れて、

ある程度ゆっくりと足首が大きく回転するように回してみましょう。

【50回位】

 

もしくは

1分間に1回転する位のゆっくりさで回してみましょう。

反対方向へも回してみましょう。

 

回す方向で少し痛みを感じたり、関節がポキポキ、ゴキゴキ鳴ったり、神経が引っ張られるような感じはしていませんか?

 

足首や足の指の違和感が取れると足は軽くなるものです。

また【竹踏み】も効果あります。

 

竹踏みで足のアーチを整えてみて下さい。

足が軽くなると歩くのが楽しくなりますよ。

 

足首の動きが軽快になれば足は軽くなり、腎臓の働きも良くなりますよ。

 

今日も最後まで読んでいただきありがとうございます。

 

ゆうてんじ接骨院

 

水素風呂・水素吸引を推奨いたします。 ☜click