· 

楽しく進もう



昨日、帰りの電車は強風のためダイヤが乱れていました。

 

そのため、超満員ギューギュー

コロナ対策はどこへ行ったぁ~・・・・ってくらい超満員!

 

私はタイミングよく、超満員になる前に座ることが出来たので少し楽でした。

 

手に紙袋とバックを持つ60代くらいの男性が私の前に立ち、押されながら床に荷物を置いていました。

 

その荷物は駅の乗降と共に床面から移動させていました。

 

ちょっとした油断で、その荷物をある駅の乗降の際、私の太腿の上に乗せたのです。

床に置いた紙袋の底が数秒間、私の太腿の上に・・・・

 

払いのけましたが、氣分は悪いです。

 

私は絶対に外の床にはバック類はおかない主義です。

 

置かなければならない状況であれば、帰宅時に捨てられる物は捨てるし、洗えるものは洗います。

 

潔癖症ではありません。

常識の範囲だと思っています。

 

考えればわかるはず、多くの方がどのような場所を歩いたかわからない床面をキレイだとは思えないからです。

 

多くの方が、必ず床にバックを置く光景を目の当たりにします。

学生は特に多い・・・・

 

これも親からの教育なのかもしれません。

 

 

今日のブログ

 

今の環境が自分を作り出していると思いますか?

 

最近特に思うのですが、環境を作り出しているのは自分自身であると!

 

今見えている風景

歩いている人

その状況状態というのは、全て自分にとって自分で作り出している風景

 

そんな風に感じるのです。

 

要するに

【自分が主人公・主役】

 

自分の考えや行動で物事が決まるということ。

 

怒れば、喜べば、楽しめば、悲しめば、それなりの環境や状況になるのです。

 

やはり

【人生ゲーム】に参加している感じです。

 

見えている人たちは、考え方一つで自分自身を良くも悪くもする

【エキストラ】

 

最近そんな世界に住んでいるんだなぁ~と思っています。

 

これは、あくまでも自分から見た世界観です。

 

ルーレットを回し、前に進んだかと思えば振出しに戻ったりして落胆したり、また逆にどんどん良い方向に進んだりして、これはゲームであり、考えを変えてみれば楽しいことをしているのかもしれません。

 

人生紆余曲折ありますが、自分が選択して生まれてきた人生です。

 

その人生ゲームを楽しむことが出来れば、日々の氣持ちは楽になるのではないでしょうか?

 

その都度、登場してくる人物との関わり合いは、自分にとっての大きなヒントとなることだと思います。

 

そのヒントを素直に受け入れてみると良い方向に行くこともあります。

 

自分のその時の感情により捉え方も違うかもしれません。

 

でも、なぜその人がそのようなことを言っているのか冷静に考えてみてもいいと思います。

 

人生ゲームを進めるためには、様々な所にある多くのヒントを得ながら進むことが大切だと思います。

 

そんな感じで日常生活を楽しみましょう。

 

 

ゆうてんじ接骨院

 

水素吸引で髪のキューティクル蘇り

 

水素生活 ☜click