· 

動作痛が酷くて・・・



天気の良い日が続くと氣持ちがいいものです。

 

朝は5時に起床

まだ慣れません。

 

眠りの状態が良くない氣がします。

途中覚醒が多い。

 

【これは寝坊してはいけない】という心理が働いているせいだと思っています。

もう少し、慣れるのに時間がかかりそうです。

 

でも、自分的には楽しいのかもしれません。

 

ようやく、5時起き1ヶ月が経ちました。

 

実験的に、ちょっと余裕があるお休みの時に長い時間寝て起きた際、目だけが眠い、身体が怠いように感じます。

 

自分としてはあまり良くない身体の状態に感じました。

シャッキっとしない感じとでも言いますかね。

 

休みの時もいつもと変わらない時間に起きることがベストなのかもしれません。

 

まだまだ自分の身体で実験してます。

 

 

あなたは歩いている時など動作すると、【股関節が痛いなぁ~】と感じたりしていませんか?

 

股関節の臼蓋(きゅうがい)の形に成長過程で変形がある場合は【先天性股関節症】【臼蓋形成不全】の症状を呈するものがあります。

 

出産時やおんぶや抱っこ紐、生まれてからのおむつの当て方などで股関節が脱臼状態になり、臼蓋(きゅうがい)が変形してしまうケースが多いようです。

 

赤ちゃんの股関節周りには氣を付けた方がよさそうです。

 

このような場合、赤ちゃんの時は出来るだけ股関節周りをチェックして、早めに対処することが望ましいのですが、大人になってから症状がわかった時は、痛みを感じなくさせるよう常に身体を整える必要があります。

 

しかし、

正常な股関節なのに痛みが生じている場合は、その周辺の神経が過敏になっている可能性があります。

 

また、【大腿骨頭壊死症】という症状もあります。

血液の循環が悪くなって骨頭に血液を通して栄養が行かない状態!

一つにお酒の飲み過ぎには注意した方が良いと思いますよ。

 

私的に考えられることは【便秘】からの腸内の異物による神経の圧迫伸ばされている状態の可能性です。

 

股関節の付近を通る大腿神経や閉鎖神経が圧迫もしくは伸ばされている可能性があります。

 

下腹部の周辺部や身体で他に緊張している部分を操作することで股関節の痛みが消える可能性があります。

 

痛い側の股関節周辺部の筋肉の緊張が強いのであれば、左右差を確認して緩めることで症状は消失するのです。

 

ずっと股関節の違和感や痛みがあった患者さんは1回の施術で消えたそうです。

翌日には大量の便が出たそうです。

 

排泄って大切ですね!

 

ゆうてんじ接骨院

 

水素で氣血水の流れを良くしましょう!

 

水素生活 ☜click