健康

スラーっと長い脚
健康 · 2024/03/24
誰しも憧れを持つ事はあります。でも日本人は西洋人にはなれないのです。骨格が違います。本質を見ず、上辺だけを見ていれば氣が付かないのかもしれません。なぜ日本人として生まれて来たのかを理解しなければなりません。そして物事に対する正しいとされる知識や考え方を身につけることが大切です。そして時代とともにバージョンアップしていかなければ時代に取り残されてしまうでしょう。過去の常識は現代の非常識ということもあります。
歩き方を意識したことありますか?
健康 · 2024/03/23
歩くという行為を意識することはあまりないと思います。歩けて当たり前、自分自身のどの部分を使って歩いているかなんて考えることはしないと思います。でもよく観察すると色々なことが分かってくることがあります。使えていない筋肉や部位が出てくるものです。そして歩く癖を理解すると自分なりに修正することが出来るようになるのです。習性がうまく行けば、見た目も良くなり、不快症状や痛みも軽減する可能性が大いになるのです。ちょっと自分の歩き方に意識を向けてみませんか?

季節の変わり目に要注意
健康 · 2024/03/22
季節の変わり目は、服装など選択に苦労します。ファッション性を考えると真冬に着るものは着たくはないようです。でも今の時期は寒の戻りがあり、極度に冷える時期があるものです。そのタイミングを見誤ると風邪を引いてしまう可能性があります。いまは免疫が低下している人が多い世の中です。正常に働いていれば罹り辛く、例え引いたとしても症状も軽く、直ぐに回復するはずです。長引く風邪にはそれなりの理由があるということです。體を温め、體調を万全に整えましょう。
最近背中の痛みを感じませんか?
健康 · 2024/03/20
不調の體の人の背中は左右差があります。非常に左右どちらかが盛り上がっている、とても疲れている體です。そういう盛り上がりがある場合は腰の痛みも伴っています。満身創痍状態!體の痛みは警鐘です。早く氣が付いてあげないと悲鳴を上げて大変な事になりかねません。たかが背中の痛みと思わず、全身が大変な状態になっていると思ってください。そして體の調整を受けるのです。早めに受ければ體は元に戻ります。遅ければ遅いほど良い状態になるまでに時間がかかる場合もあります。自分の體を感じてみて下さい。

老いが病氣を招く!?
健康 · 2024/03/19
人は年齢と共に老いを感じ、他との比較をして一喜一憂することでしょう。いつまでも若々しく、病氣を氣にせずに生活したいものですが、體に支障がない時にはあまり健康には意識せず毎日を送ることでしょう。そしていつの間にか體のあちらこちらに症状が出始めてから【さてどうするか?】を考え始めるか、見て見ぬ振りが出来るのであればそうするのでしょう。日に日に體は虫食まれ、なかなか改善できないような状態になるのです。そうならないためにも體のことにもう少し意識を向けても良いのではないでしょうか?知っていると知らないとでは雲泥の差ですよ。
目と耳の症状
健康 · 2024/03/18
見えない聞こえないなんてことがあれば大変なことになります。視覚は87%視力に頼っています。耳の不調は危険を察知することが出来なくなります。だからスマホ歩きはとても危険なのです。目線とイアホンで感覚を塞いでしまえば事故は自ら起こしているわけです。行動は全て自分の責任なのです。壊れた目や耳の部分を治すことも自分でするしかありません。正しい知識がなければ自分自身を守ることは出来ません。ただ単なるファッション性重視の考えでは、日常的に危険な行為かもしれません。

寝て起きて頭痛
健康 · 2024/03/17
頭痛は氣分的な感情ややる氣などを乱し阻害してしまいます。朝起きた時に、既に頭痛を感じる時があるかもしれません。就寝中に頭痛を感じれば途中覚醒し、それ以後眠れないなんてこともあります。何故、頭痛が起きなたのか?前日はどのように過ごしたのか?を思い出し原因を知ることが大切です。でも思い当たらなければ、他の何かしらの原因が考えられます。症状が出るということは何処かの血流が滞っているということです。
お腹が出ているのは筋肉だからメタボではない。
健康 · 2024/03/16
誰も理由を付けたがります。お腹が出ていても脂肪の下は筋肉が発達しているからだとか自分なりの肯定理由があります!また脂肪には皮下脂肪・内臓脂肪があります。内臓脂肪が多ければ生活習慣病のリスクが上がってしまいます。でもちょっとした運動や食事の見直しで容易く内臓脂肪は減らすことが出来ます。全ては自分の考え方次第なのですが、自分を変える勇氣、覚悟がないので実行に移すことが出来ません。ましてや努力なしに簡単に楽に減らす事を考えようとします。それでいいのですか?

股関節痛いですか?
健康 · 2024/03/14
股関節が痛く感じている人は多いのかもしれません。最近では老若男女問わず杖をついている人が目立ちます。不思議な光景ですが、それぞれ痛みや力が入りずらい、不快症状で力が入りづらく転倒しないように杖を持ているのかもしれません。體は左右のバランスです。特に股関節に異常があれば左右のバランスは崩れ、力が入りづらくなるものです。力が入りづらいのは何故なのでしょう?どうしたら良いのでしょう?體の事は自分自身が良く知っているはずです。どのように考えますか?
あなたの普段の姿勢は!?
健康 · 2024/03/12
ふと徐に自分自身の映った姿を鏡で見て【ドッキ】っとした事はありませんか?普段のあなたの姿勢が悪く、丸まっていることに氣が付く瞬間です。人間、無意識だと氣が付けることも氣が付けない状態になっています。そしてある瞬間自分の姿勢に氣が付いても治し方が分からない、良い状態に姿勢を戻しても直ぐに疲れていしまい、また丸まってしまうなんてことはあると思います。年々筋量の低下が起きています。早めに対処した方が未来の自分への投資が出来ます。何ごとも自分の考え方次第です。

さらに表示する